話題の共有。

発熱地帯: You Tubeで花開くMADアニメ
話題の共有というのがポイントか。
ハルヒのブームも結局アニメの内容が面白い云々よりそっちが重要で
そういった中でのオリコン一位活動になってくるのだと思う。

MADアニメの隆盛を見ていると、「クリエイターによるコンテンツ」に不足しがちな即興性をユーザーが補完しているように思えます。コンテンツがユーザー間のコミュニケーション(主に話題)のために消費される現在、あらゆるコンテンツは瞬く間に消費され尽してしまいます。したがってユーザー同士で話題をふくらませる、ネタがどんどん出てくるコンテンツだけが生き残り、人気を集中させることができます。

  • 昔はFLASHにこそ即興性があった。
  • 話題にもなった(時事ネタなど)、語ることもできた。
  • ユーザー同士話題を膨らませることも可能だった。

  (num1000リミックスなど二次創作しかり、イベントしかり)



…現在共有されている情報の主は、2ちゃんブログとYouTubeなのかもしれない。
FLASHを紹介しないサイトもYouTubeの動画は紹介するという状況)



次は何でFLA板ですら語られなくなったか考えてみたい(時間があれば)