ヤマノススメの思い出の山「西黒尾根ルートノススメ+聖地巡礼ノススメ」

ヤマノススメの「思い出の山」〜谷川岳

ヤマノススメの「思い出の山」こと谷川岳は楓さん曰く「初心者でも気軽に登れる山」だそうです。アニメで出てきた天神尾根ルートはロープウェイとリフトで高度を稼いだあと、山頂に向かうことになり、標高差は658m。


56]

ちなみOPのルート断面図では、天神平が1500m超えてますが、実際は1319m、リフト終点の天神峠は1502m、熊穴沢避難小屋は1470mくらいなので、かなりいい加減な図ですw

日本三大急登のひとつ西黒尾根

ルート

この谷川岳の山頂へは他にもいくつかのルートがあります。その中で「日本三大急登」に選定されている西黒尾根ルートがあります。急登…つまりすさまじい勾配の坂、およそ1200mの標高差を一気に登っていく健脚者(足腰が強い人)向けルートなんです。「日本三大急登」と言う響きに私の挑戦意欲を駆り立てられました。早速登ってみたんですが…。




P1080380

これ…坂っていうより壁ですやん…。


別のルートから登りつつ一足お先に聖地巡礼

土合駅 33]

9月。ヤマノススメセカンドシーズンでいずれあおいちゃんたちが登るであろう谷川岳に先んじて聖地巡礼しておこうってことで登ってきました。ただし、単なる聖地巡礼じゃもったいないってことで、行きは少々体力が必要な「西黒尾根」、帰りはヤマノススメで出てきた「天神尾根」を聖地巡礼しながら下るという、谷川岳満喫できるよくばりルートでいくことにしました。(→コース詳細

10]

……それにしても、登山届けの下半分を下山届けとして下山後投函するというシステムに気がつかなかったなぁ。切り取らずそのまま投函したあと気がついたが後の祭り。 紛失した人用の下山届けが別途用意されていて助かった(^^;)

山頂まで(1/3)西黒尾根登山口〜ラクダのコル

P1080352

そしてロープウェイを尻目に登山口に。



P1080358

最初はこんな、感じの森林を進む。癒されるなぁ…。そして、凄い勢いで曲がっている木が。倒木からさらに木が生えてきてこんなふうになってるらしい。



P1080365

そして…。



P1080373

見晴らしの良い場所に出たー!登山はこの瞬間が良いですね。向こうに見えるピークの間にある建物が天神平ロープウェイ駅、そして右側の天神峠に向かってさらにリフトが動いています。あおいちゃんたちはあそこから山頂を目指して、天神尾根を登っていったんですね。



P1080406

こんな絶景の中を歩けるのは西黒尾根ならではです。



P1080411

どんどん進んでいくと、岩場、鎖場の連続になって行きました。私はゆっくりゆっくり登っていったのですが、女子大生くらいの山ガールの集団が私を凄い勢いで抜いていきました。…これが、本場の山ガールなのか……ゴクリ。あっという間に差をつけられてしましました。




P1080412

で、こんな岩にへばりつくように登っている。高所恐怖症で天神尾根の鎖場で苦戦してるあおいちゃんじゃ登れないと思う……。個人的には鎖場大好きなのでめちゃくちゃ楽しーーー!(^^)
鎖場区間をクリアして、三大急登とか言ってもたいしたこと無いじゃないか!とか思ってたら…。





P1080429

これからが本当の地獄だ…(;´Д`)(山頂は雲の向こう側です)



山頂まで(2/3)ラクダのコル〜肩の広場

P1080434

こんな岩場を登っていったり……



P1080442

ダイナミックな稜線歩きも。滑落したらただじゃ済まない……。完全に森林限界超えちゃってます。



P1080435

中にはどうやって登ればいいんだ!?ってところがしばしば。私はここで、完全にガス欠でヘロヘロになってしまいました。頂上に至る道は見えているのだが、なかなかたどり着かない……。



P1080461

振り返れば、遠くに天神平、そして天神尾根が見えます。あおいちゃんたちはこのルートを通ってきたわけです。



P1080471

そして……




P1080476

キターーー!!ここ、ヤマノススメで見たところだ!w 肩の広場に到着ー♪……マジで疲れました(汗)




P1080463

って、うわあああああああ!天神尾根から団体客の長蛇の列が!!こうなると山頂はめちゃ混むだろうなぁ……。谷川岳はロープウェイから簡単にアクセスできるため、週末には多くの登山者が訪れます。登山道が渋滞することもしばしば。



P1080497

気を取り直して、あおいちゃんたちが泊まった肩ノ小屋!



P1080583

小屋には、ヤマノススメの缶バッジがつけられた帽子がありました。ファンの誰かが置いていったのでしょうか?ここには、漫画ヤマノススメが置かれているらしいんですが、確認はできず…。小屋のご主人に「ヤマノススメのアニメスタッフはもう来ましたか?」って聞きたかったけどやめましたw



山頂まで(3/3)肩の広場〜トマの耳/オキの耳

P1080515

肩の広場から少し歩いて、双耳峰のひとつ「トマの耳」に来ました!



57]

…そしてここで残念なお知らせ。今立っている標柱は実はアニメで出てきたものと、形が違うんです。これは、今年8月20日の落雷で破損したためリニューアルしたからです。あえて今は無き標柱を登場させたのは、単純に、原作に準拠させたためか、8月20日より以前に取材を終わらせていたのか?気になるところです。

<参考ULR>

自然の恐ろしさをまざまざと見せ付けられた思いです。


tawljeoga

そして、もうひとつの双耳峰「オキの耳」。



それにしても……写真見返してみると、ヤマノススメの背景美術スゴ過ぎだって良くわかります。
谷川岳4 46]

谷川岳3 19]

谷川1 01]

谷川岳2 39]



ヤマノススメ下山ルート(肩の広場〜天神平)

ここからは、ヤマノススメで登ったルートを逆に下っていくことになります。ということで、アニメに出てきたところをピックアップしてみました。アングルが違ったりしてますが、放送前に撮影したものなのでご容赦を…(^^;)ちなみに、私はこの時点で疲労困憊で、天神峠まで行く気力はありませんでした。


P1080489 15]

P1080579 51]

P1080610 11]

P1080609 30]

P1080613 41]

P1080621 20]

P1080625 33]

P1080622 17]

P1080641 04]

P1080640 21]

P1080654 19]

P1080657 09]

P1080679 02]

谷川岳ベースプラザにて

P1080694

谷川岳ロープウェイから降りてすぐ、先取りでヤマノススメポスターがお出迎え。


P1080690

驚いたのが、いろいろな山雑誌に混じってヤマノススメが置いてあったこと。もう、こんな準備がされていたんですね。いつから置かれてたんだろう…。

谷川岳山岳資料館

P1080699

そういえば、ロープウェイから少し進んだところに、谷川岳山岳資料館と言う施設があります。ここには、谷川岳の歴史・山岳に関する資料が展示されており、山漫画「岳」なんかも展示されていました。私が行ったときはヤマノススメは展示していませんでしたが、いずれ、セカンドシーズンのBDと一緒に展示され、谷川岳の歴史の一部になればいいなぁ。

まとめ

西黒尾根ルートは森林、稜線、岩場等、すばらしい眺望などさまざまな要素が凝縮された登り甲斐のあるルートです。また、アニメで出た天神尾根を眺めながら登ることもできます。もし、聖地巡礼するなら、登りはあえてこちらのルートを選択するのもオススメです! 鎖場の経験が無い方は止めておいたが懸命ですが、かえでさん、ここなさんなら余裕でしょう

山行記録 2014年9月17日

  • 6:50  西黒尾根登山口
  • 10:30 肩の広場 (〜10:50 休憩)
  • 10:55 トマの耳
  • 11:19 オキの耳
  • 12:00 肩の広場 (〜12:26 休憩)
  • 14:09 天神平  (〜14:40 休憩)
  • 14:56 谷川岳ベースプラザ

記録

GPSの高度ログ、やっぱり西黒尾根の斜度はヤバイ。……私は今回の登山で体力不足を痛感し、体を鍛えようと決意するのでした(^^;)


(おまけ)厳冬期のヤマノススメの思い出の山ノススメ…ない(笑)

今日は雪です(^^)v » スタッフブログ(12月14日)/谷川岳ロープウェー株式会社
あと、今の時期谷川岳を登ろうとするのはやめましょう。雪山は特別な装備と技術が無いと危険です。


P1040804

登山をはじめた頃、経験者の人と一緒に冬の谷川岳に行ったことがありました。麓をスノーシューハイキングしただけなんですが、右も左も、今いる場所のわからない中、猛吹雪に見舞われました。そして時折ゴゴゴゴゴという雪崩の音?が聞こえてきて、高尾山と筑波山と富士山しか登ったことの無かった私にはかなり恐ろしい場所でしたw 初心者の人の単独行はダメゼッタイ!